その他

現役店長が語る、面接に受かるコツ【アルバイト編 後編】

アルバイト

アルバイトの面接に行こうと思うんだけど、どうやったら採用されやすいの?

結局何に気をつければいいの?

よく聞かれる質問は?

面接官ってどこを見てるの?

本記事の内容

・面接の流れ

・事前準備

・実際の面接で気をつけること

・よく聞かれる質問

・面接官はどこを見ているか

・緊張しない方法

・もし不採用になったら…

プロフィール

筆者の飲食経験
・アルバイトで4年勤務
・社員として7年勤務(ほとんど店長)
・オープンから2年赤字だった店舗を赴任して2ヵ月で黒字化
・月売上1,200万円と800万円の2店舗を店長兼任
・現在の職場では史上最速3ヵ月で店長に昇進
・「アパレルメーカー→飲食→IT→飲食」と転職を3回経験

さて、今回は後編をやります。

前半を見てない方は、こちらからどうぞ。

①~④は前半でやったので、後半では⑤~⑦をやります。

⑤面接官はどこを見ているか

面接官は具体的にどんなところを見ているんでしょうか。

結論から言うと以下です。

  • 服装
  • 髪型
  • 清潔感
  • しゃべり方
  • ちゃんと目を見れているか
  • 発言に一貫性があるか
  • ある程度面接の準備をしているか
  • 協調性がありそうか

①服装と②髪型については前半でやったので、それ以降を解説していきます。

③清潔感

  • 爪は短く切られているか(ネイルはNGのところが多い) 
  • フケがでてないか
  • 髭はきれいに剃られているか
  • 服がシワシワになっていないか
  • 髪がボサボサじゃないか
  • 姿勢はきれいか(猫背になっていないか)
  • 不快なにおいがしないか
  • 口臭はくさくないか

こんなところですね。

ネイルは飲食店ではNGのところが多いです。ネイルOK!って書いてない場合はやめといたほうが無難です。

髭に関しても、職場によってOKのところはけっこうあります。髭OKな職場以外は剃っておいた方が無難です。

それ以外は当たり前のことですね。

においに不安がある人は、香水はNGなので制汗剤でごまかしましょう。

④しゃべり方

はきはきと元気よくしゃべりましょう。

ぼそぼそと自信のない声はNGです。

あと、返事はめっちゃ大事です。

当たり前のことなんですが、意外とノーリアクションの人多いです。

返事やリアクションがないと伝わってるのかわからず正直イライラします笑

ダラダラしゃべるのも良くないです。

まず結論から述べて、そのあとに理由を述べましょう。

⑤ちゃんと目を見れているか

意外と目を合わさずにしゃべる人多いです。

特にホール志望の人は気をつけましょう。

目を見るのが苦手な人は、眉間や眉のあたりを見るといいでしょう。

⑥発言に一貫性があるか

志望動機で「人と関わることが好き!」って言っておいて、「キッチン志望です」って言われたらちょっと疑問に感じますよね。

「元気が取りえです」って言っておいて、声がめちゃ小さかったらおかしいですよね。

発言に一貫性を持たせるためには下手な嘘をつかないことが一番ですが、人が聞いて違和感を持ちそうなところは理由をちゃんと用意しましょう。

⑦ある程度面接の準備をしているか

このブログを読んでる時点でOKです!

あとは実践するだけ!

⑧協調性がありそうか

これ結構大事です。

正直面接でその人が仕事ができるかどうか、遅刻、欠勤をしないかなんてわかりません。

けど協調性がありそうかどうかはなんとなーくわかります。

ここで言う協調性は「扱いづらくないか。みんなとうまくやっていけるか」って意味です。

話し方が乱暴だったり、元気がなかったりすると、

本人がそんなつもりじゃなくても、「この人和を乱すんじゃないかな…。のちのち扱いづらそうだな。」って思われちゃいます。

心当たりがある人は、「元気で明るい人」を演じましょう。

このブログに書いてることをちゃんと実践できてれば問題ないです。

リョウ

話の内容も大事だけど、それ以上に話し方や全体の雰囲気が大事やで!

⑥面接で緊張しない方法

面接は緊張して当たり前です。

僕もアルバイトや新卒、中途面接などいろんな面接を受けてきました。

そのたびに胃がキリキリ痛みます。

ここでは個人的な緊張しない方法を載せます。

自分に合いそうなやつをやってみてください。

  • 開き直る(別に落ちたところで死ぬわけじゃない)
  • しっかり準備する(このブログを実践すればOK.。準備が安心感につながる)
  • 面接直前に「コント、面接」って言ってみる。(だまされたと思ってやってみてください。けっこう緊張ほぐれます笑)
  • イメトレ(これを言われたらこう返す…!)
  • テンション上がってることにする(気持ちのすり替え)
  • 今までで一番辛かったことを思い出す(それに比べれば余裕でしょ?)

緊張を完全になくすことはできないので、自信を持って臨むことが一番大事です!

リョウ

「緊張は成長痛」ってローランドも言ってたで。

⑦もし不採用になったら…

不採用の場合、落ちた理由を教えてくれないことが多いです。

面接官も人間なので、落とした人としゃべるのは気まずいもんです。

「私って世間から必要とされてないのかな…」って思うでしょう。

でも落ち込む前に聞いてください。

不採用にする理由は大きく分けて2つです。

①人間性

②シフト、タイミングが合わなかった

このブログを実践して落ちたなら、②の可能性が非常に高いです。

どんなにいい人でも、店舗の希望シフトと応募者の希望シフトが合わなければどうしようもないです。

僕自身、「この人と働きたい!」って思ってもシフトが合わず泣く泣く落としたことはたくさんあります。

あとタイミングの問題もあります。

良い人が来ても、その前日に似たような希望シフトの人を採用したパターンです。

人手不足の店舗ほど、他に取られたくないので人を厳選せずに採用しちゃいます。

「うわーこの人、数日早く来てくれたら採用したのに…」って何回後悔したことか…

なので落とされたとしても気を落とすことはないです。

全人格を否定された気になるかもしれないですが、まじで運やシフト、タイミングの要素は大きいです。

アルバイトなんか無限にあるので、切り替えて次に行きましょう!

リョウ

切り替え切り替え!
縁がなかったと思って次行こう!

補足

どうしてもそこの店舗で働きたいのなら、もう1回受けるのもありです。

過去に1度落とした人がもう1度面接に来たことがあります。

その人の場合は言葉の節々から協調性がないかな…って思って落としたのですが、

再度面接した際に「どうしても働きたいんです。お願いします。」と熱をもって言われました。

そこまで言われたら人間なので嬉しいですよね。

彼は結局4年間働き、バイトリーダーにまでなりました。

まとめ

面接官はどこを見ているか

①服装
②髪型
③清潔感
④しゃべり方
⑤ちゃんと目を見れているか
⑥発言に一貫性があるか
⑦ある程度面接の準備をしているか
⑧協調性がありそうか

緊張しない方法

・開き直る(別に落ちたところで死ぬわけじゃない)
・しっかり準備する(このブログを実践すればOK.。準備が安心感につながる)
・面接直前に「コント、面接」って言ってみる。(だまされたと思ってやってみてください。けっこう緊張ほぐれます笑)
・イメトレ(これを言われたらこう返す…!)
・テンション上がってることにする(気持ちのすり替え)
・今までで一番辛かったことを思い出す(それに比べれば余裕でしょ?)

もし不採用になったら…

シフトやタイミングの要素は意外と高い。
落ち込まず自信を持って次に切り替えよう!

最後までありがとうございました!

良いアルバイトライフを願ってます。

-その他
-